Apple Watchはアンドロイドでも接続できて通話や着信が使える!ペアリングや連携方法は?

昔からこだわりがあって生粋のAndroidスマホユーザなのですが、どうしてもApple Watchが欲しくなって、先日 Series 6を購入してみました。

実はAndroidスマホでもApple Watchを普通に不便無く使えることが分かりました。

 

ちなみにここに書いてある方法はすべて私の方で検証済みの内容です。

同じことをやってみたいと考えている人の参考になればと思います!

Apple Watchはアンドロイドでも接続して使える!

「Apple Watchを使うならiPhoneじゃないと使えないんじゃないの?」と思う人も多いかと思いますが、

結論言うと、Androidスマホでも普通にApple Watchを使うことができます!

 

ただ、どうしてもApple WatchのセットアップにはiPhoneが必要になるのでご注意ください。

 

でも別に新品のiPhoneなんか持つ必要無いです。

なので私は中古のiPhone7を買いました。探せば5,000~10,000円くらいであります。

家族や友達から古いiPhoneを譲ってもらうなんていうのも手だと思います。

ちなみにiPhoneの条件はApple Watch OSに対応できる『iOS 14 以降を搭載した iPhone 6s 以降』となります。

 

正直、Apple Watch設定の時だけiPhoneがあれば良いので、誰かから一時的に借りるだけでも良いと思います。

(iPhone無いと不便なので、あるに越したことはないですが…。)

 

Apple WatchとAndroidスマホで使うことのできる機能は下記の通りです。

※ それぞれの詳細は後ほど別途詳しく説明します。

  • 電話(ちょっとした制約はありますが、Apple WatchとAndroidスマホから電話をかけることも受けることも可能)
  • ワンナンバーサービスなどを使ったApple Watch単体でのモバイル通信(セルラーモデル前提)
  • LINEの受信(制約はありますが普通に使えます)
  • Apple WatchからBluetoothイヤホンを通してライブラリ内の音楽を聴ける

 

まぁ、元々Apple Watch自体が単体でも結構使えるので当然っちゃ当然です。

 

自分で色々と試してみましたが『普通にiPhoneでApple Watch使うのと同じようにAndroidスマホでもApple Watch を使うことができるなー』って言うのが感想です。

ちなみに参考ですが、AndroidスマホはHUAWEI、キャリアはdocomoで試してます。

スポンサードリンク

Apple Watchとアンドロイドの連携やペアリング方法は?

AndroidスマホとApple Watchを連携させるにはちょっとしたコツがあります。

 

【Apple Watchとアンドロイドの接続方法】

  1. 普段Androidスマホで使っているSIMカードを抜きます
  2. 抜いたSIMカードを事前に用意したiPhoneに指します
  3. その状態でApple Watchのセットアップを行います
  4. セットアップが完了したらSIMカードをiPhoneからAndroidスマホに戻します

 

以上、たったこれだけです。

 

Apple WatchにAndroidで使っている電話番号を認識させるために、

わざわざSIMをiPhoneにさしてセットアップしています。

 

これが出来れば、iPhoneが無くても最低限の機能が使えます。

OSアップデートだったり、Apple Payの登録だったり、必要なアプリを入れたり…

初期設定を徹底的に完了させておけば初期セットアップ以降にiPhone無しでも問題無いかと思います。

 

iPhoneが無いと不便する点は

  • 新しいApple Watchのアプリ入れるとき
  • 新しい音楽入れるとき
  • ヘルスケアやフィットネス系の一覧を見るとき

 

基本的にiPhoneが無いと追加できなかったり、確認しづらいです。

したがって、iPhoneを1台持っておくことをオススメします。

スポンサードリンク

Apple Watchはアンドロイドでも電話の通話や着信ができる

先述した通りのやり方をすればAndroidスマホ、Apple Watchのどちらでも通話や着信ができます

 

ただ1つ注意しなくてはいけない点は『Apple Watchでの通話はApple WatchのBluetooth接続をOFF』にする必要があります。

 

「iPhoneと繋がっちゃうからダメなのかな」と思って、

iPhoneのBluetoothだけ接続解除して試してみましたけど、それだけではダメでした。

 

なのでApple Watch内臓のスピーカーを介しての通話しかできないです。

Bluetoothイヤホンを接続しながら、会話したい人には少し残念かもしれません。

 

まぁ内臓スピーカーでの会話で困る点は、

Apple Watch本体から音が出るので周りの人に会話が聞こえてしまうくらいです。

通話の声質自体はクリアだったので、自分としては全然問題無いため気になりませんでした。

 

ちなみにdocomoのワンナンバーサービス(モバイル通信可能にするサービス)に加入した上でのテストしかしていないので、加入していないとどうなるのか分からないです。

機会があったら試してみます。

スポンサードリンク

Apple WatchはAndroidでもLINEのトークや通知機能を使うことができる

もう1つ、LINEの通知はどうなのか気になる人もいるかと思いますので、簡単に書いておきます。

Apple WatchとAndroidスマホの組み合わせでもLINEを通常通り利用することはできます。

 

ただ先ほど述べた通り、制約があります。

それは、LINEから出てる軽量版アプリ「LINE Lite」を利用しないと実現できないです。

 

iPhoneには通常の「LINE」アプリ、Androidスマホには「LINE Lite」アプリをインストールすることでiPhoneとAndroidスマホの2台インストールができます。

ただ「LINE Lite」は日本のGoogle Playストアからダウンロードすることが出来ないため、海外のGoogle Playストアからインストールする必要があります。

野良apkサイトからダウンロードも良いですが、信頼性を求めるなら海外のGoogle Playストアの方がオススメでしょう。

 

また、LINE Liteは軽量版なので、トークのバックアップやLINE Payなどの機能が利用できないです。

そんなの関係無い人であれば、普通にApple WatchとAndroidスマホを連携できます。

もちろん、Androidスマホ、iPhone、Apple WatchのすべてからLINEできます。

 

人によっては「通常版のLINEアプリは無駄な機能がたくさんあって重いから」という理由でLINE Liteを入れてる人も数多くいるみたいでした。

なので制約というほど厳しいものではなく、ただLINE Liteのインストールが手間で面倒くらいでした。

スポンサードリンク

まとめ

結論、Apple WatchとAndroidスマホでも普通に接続して通話や着信ができるし、LINEの通知も受け取れるし、なんの不自由も無いです。

ただiPhoneが無いとアプリのインストールや音楽入れたりできないので、iPhone中古で買った方が良いでしょう。