2020年2月9日に放送されるテレビ番組『幸せ!ボンビーガール』でラーメン屋『オコメノカミサマ』の店長である『大端絵里香(おおはたえりか)』さんが出演します!
そんな、えりかさんのラーメン屋『オコメノカミサマ』の場所がどこにあるか気になったので調べてみました!
大端絵里香さんの詳細プロフィールはこちら!
大阪の都島にあるラーメン屋「オコメノカミサマ」の店長を務める大端絵里香さん! 大端絵里香さんは元吉本新喜劇座員で、今現在はLIVE812でライバーをやっているだとか? そんな大端絵里香さんの経歴やプロフィール[…]
えりか(ボンビーガール/大端絵里香)のラーメン屋「オコメノカミサマ」の場所はどこ?
大端絵里香(おおはたえりか)さんのラーメン屋『オコメノカミサマ』の場所は、
大阪市内の大阪メトロ『都島駅』の目の前(徒歩30秒)にあります!
住所:
〒534-0021 大阪府大阪市都島区 都島本通3丁目22−6
電話番号:
06-6923-7924営業時間:
[平日] 11:00~15:00(14:30 LO)
17:30~22:00(21:30 LO)[土・日・祝]
11:00~LO 21:30
※ 定休日無し
※ 新型コロナウイルスの関係で営業時間が変わっていることがあるため、事前にご注意ください。
地図はこちらです!
スポンサードリンク
えりか(ボンビーガール/大端絵里香)のラーメン屋「オコメノカミサマ」はどんなラーメン屋なの?
大端絵里香さんのラーメン屋ですが、名前に「お米」とつくだけあって『お米に関係あるラーメン屋?』と勘づかれる人も多いのではないでしょうか?
いったいどの部分にお米が関わっているのかというと、最初は私は「麺かな?」と思っていたのですが、麵だけではなく麺もスープもお米のラーメンでした!
お米は「地産地消」にこだわっており、新鮮な状態で生産者の顔を見て購入したいと大端絵里香さんの想いがあり、
大阪の北部の方に位置する寝屋川市にある「南農園」さんと直接取引したお米を使われているそうです。
「れんげ農法」という昔ながらの栽培方法で作った減農薬有機栽培のお米です。
出典:南農園
その名の通り、冬季の休耕期間にれんげを育てて、春の田植えの時期にそのれんげを肥料とするそうです。
かなり手間のかかったお米となっています。
オコメノカミサマでは、主に2種類のお米のスープを売りとしたラーメンを提供しています。
スポンサードリンク
えりか(ボンビーガール/大端絵里香)のラーメン屋「オコメノカミサマ」はどんなラーメンがあるの?
オコメノカミサマでは、この2つのラーメンが売りとなっています!
1つ目が、
米白湯ラーメン
出典:オコメノカミサマ公式HP
お値段はなんと650円と、とてもお安い!!
とてもスッキリしたスープで、あっさりしていて食べやすく、
麺は米粉を使用し、もちもちとした中太麺は絡みが良いそうです!
2つ目が、
お米の神様からの贈り物ラーメン
こちらは、米白湯ラーメンよりも更に多くのお米エキスが入った濃厚なラーメンとなっています!
お値段は850円とリーズナブルです。
その他にも期間限定のメニュー「牛骨ラーメン」、「のどぐろラーメン」、「冷やしラーメン」だったり、行くタイミングによって色々な期間限定ラーメンがあります。
サイドメニューも充実しています!
お米をコンセプトとしているので、おにぎりもあります!
左から「自家製ツナ・シャケ・肉味噌」の付け合わせと一緒におにぎりを食べると、より楽しめることができるかと思います!
『オコメノカミサマのラーメン口コミ評価』は次のページ!!
スポンサードリンク
大阪の都島にあるラーメン屋「オコメノカミサマ」の店長を務める大端絵里香さん! 大端絵里香さんは元吉本新喜劇座員で、今現在はLIVE812でライバーをやっているだとか? そんな大端絵里香さんの経歴やプロフィール[…]
- 1
- 2